「ぼくのマイヨ」




まぁサボった、日記の更新。

mixiからこっちに移ってからは
好きな時に好きなだけ書くって
決めたから正直気にはしない。

けどサボってんなぁ〜とは思いますね。

充実してるからこそ日記に手がつけれなかったり、何もネタが無いから書く内容そのものが思いつかなかったり。。

けど自分の大事なルールがある。
調子の良い時、悪い時も変わらずに
続けて行く。

なるべく上下幅を作らないよう。

時には上下するし幅以上の事は
書かない、というか書けない。
けど、そんな時も日記書きながら
振り返る作業が気付きや成長に変わる。
それが最終的には幅内に収まる。

調子(練習、レース、体調、仕事、対人)の良い時だけ発信力が高まるのは嫌だ。
良い時だけでなく悪い時も同じ発信力、量で居たい。

どうせ見られるなら泥臭い所も
見てもらわないと。

ぼくは隠したくないのだ。

好きでやってる事。
そこに情熱があって高い向上心がある。
隠す必要が無い。




土日、理想的な練習を組めた。

まず土曜、はりトレ。
グランデパール播磨という
チーム主催とした練習会。
こちらに参加させて頂いた。
ケベルさんに一度連れてってもらった以来、超久しぶりだ。

当日13人?程、
ぼく以外ほぼチームの方というアウェー戦、これぐらいの方がやりやすい。

何人かはお近づきになった人も居るが
あまりに久しぶり過ぎてぼくは集団内における不確定要素でしかない。

お前走れんのかー?
ローテできっかー?

最近では無い視線、まぁ気持ちいい。

コースはアップダウン。
ピークは分かりやすいが
いかんせんコースを覚えれなかった。
グルグル周った記憶しかない。
1人じゃ、もうこのコースには来れない。

けど走りやすい道、斜度、
雰囲気も好きだ、まさに非日常!
イェ!

この日のテーマ。
集団走行での位置取り確認。
単独では築きにくい強度域を
美味しくいただく。
人数が絞られてからは攻撃に出る。

条件。
1人ですぐに飛び出すでは無く、
少しでも長く集団に潜み、脚を貯める。
誰が残って、落ちていくか、見極めて
ギリギリまで人を使う洞察力を鍛える。
コースを知らず土地勘が無いので
無謀、無責任な走りをしない。
許された区間ではしっかり練習する。


前半。

ローテーションで基本的に進めて行く。
とても気持ちの良い流れ方。
実力差のバラ付きはあっても
ピーク(ゴール)という目標が一緒という事を皆さんが良く理解されているという証拠。

あー気持ちいいなぁー、とウトウト…。
そんな事をしてたら
斜度が付いた道に入りジワリジワリ。
雰囲気でこの先にピークがあるのが分かる。
踏める人が前に固まり出してガシガシ、
ぼくはまだクルクル。踏んだら最後まで持たない。
やはりノーマークだから走りやすい。

こいつまともには走れそーだな。
どうせ元気なのは最初だけだろ。
(勝手な妄想)




後半。
力はバレ出したので
ぼくの後ろキープする人、増。

ファンじゃないなら来ないで!って
遊び心が出てしまい、
自分の距離じゃない所から攻撃。
その分ピークを前にして
気持ちだけで押し切る数百m出現。

マーキングされた人にチョイ差し…
されたかされてないか。

今のぼくなら引き離さないとダメだと
思うので完全な詰めの甘さです。
ぼくに詰めの甘さを教えてくれた
好敵手に感謝。

ある程度マークされた中で
勝つことで真価を作れるので、
ぼくはまだ未熟でした。

2時間強の短時間高強度。
終わった段階でまだ脚があったから、
もっともっと力出せた。

初めてのコースとかもあるけど
モガき出したら最後まで踏み切らないといけない。
次の登りや後半の事が頭の中で泳いだ。

全体通して周りより余裕があって
全て絡めてる時点で「生き残る」練習じゃなくて「どれだけ差を付ける」練習(課す目標)に切り替えてよかった。

だったらこの日の追い込み量は
また違ったんだろう。

けどしゃあないねん!
コースが本気で覚えれんかったしね。
飛び込みで参加した練習で暴走するのも
気が引けたしね。

和を(輪を)重んじる典型的な日本人です、ぼくは。

何より当日雨で予定してた
コースが変わったのだよ。
本来走るコースを予習してたのが
台無しなのだよ。

けどそんな「変化」にも柔らかく
対応できんようじゃマイヨジョーヌ
着れないね。

久しぶり過ぎるはりトレ。
練習としての形がしっかり成り立っているので、未熟な者もそれに習えて、
熟練な者も自分の練習に当てれる。

脚だけでなく、
頭も色々刺激になりました。

受け入れて下さった皆さんに感謝。
そしてぼくの力を引き出してくれた皆さん、練習に感謝です。





翌日、日曜、
アダチさんと山登りに付き合ってもらい
アダチさんテンポ走、ぼくSFRで。
裏を40回転はキツいぜ。
西はイケても裏はキツい。

けど斜度変化は裏の方が少ないから
続いてしまう、それでまた続けてしまう。


1日目に高強度で脚を疲労させて、
2日目にできる事を絞ってメニュー、場合によってリカバリに当てる。

せっかくの土日はこのリズムが欲しい。レースが近くにないなら尚更。
今が強くなるチャンス。