『気負いと勝ち気』






空気だ、空気がよどんでる

ボクは花粉症とかにはなったコト
ないからまだそんなに
苦じゃないんだろうけど
気のせいか目が痛い。

自転車で外を走ってれば尚更だ










今日はまた出会いを
与えてもらった。





土曜イケる?
と王様にお誘いを頂く


一方、処刑人からも
明日どうするの?はりトレあるよ、と
TELをもらう

たぶんどちらに行っても
良い練習になるに決まってる

ボクの中で王様練こそ原点、
ていう思いがあるのでこの日は
王様練に参加する。

6時前に家を出て集合の
箕谷のコンビニに7時半前に着く

35km


半になったら
ねこさんが現れる

そして王様
王様のチームメイトのシューさん
AVELのO谷さん


今日は5人


全員集まってすぐ出発
20km少し移動して
小野GCCの周回コースへ。

この移動区間はアップがてら
エアロビクス的に、と言われたが
普通に速すぎて笑う

このメンバーで200kmのレースを
100km程、逃げたら楽しそうだな
と思った





小野GCC(ゴルフカントリークラブ)
1周8.6kmぐらい
登り区間は3km無いぐらい



この周回コースを5周回

これをみんなで走る、
最後までついていけるかしら。

負荷(心拍)の設定を
王様さんが説明

ある程度、上限は効いてるけど
5周回トータルでのメニューだ
1本で脚が終わってはいけない

何よりまず自分は最後まで
やり切るコトに不安があるので
余裕とかは無い、集中するだけ。




1本目

コース確認含めながら、
上り区間も割と一定負荷だったけど
ねこさんやO谷さんがペースを
上げたのきっかけに反応してしまい
自分も前に前にと。。

これで負荷が一定では無くなり
決めてもらったメニューから
それていく

上りの最終的な部分では
ボクも先頭で走ってしまったので
『上りで競り合う感』を作ったのは
正直ボクかな、とも思う
いや、ボクだろうな。



2本目

脚が慣れきらず苦しかった、
上り区間では更に負荷が掛かった
最後の斜度が本格的に登る所で
確実に負荷が上がってる=心拍上がる



3本目

ある程度、慣れてきた(麻痺)ので
気持ちが前向きになる

今日のメンバーの特徴は
上り区間で踏み直しや加速で
ペースに小さい上げ下げが生まれる

ねこさんはやっぱり上りが強い
スピードが弱まる所で弱まらないから
上りであることを時に忘れてしまう

上りで強い人達はそうしてた
ボクにはできない

けど今日はそういうメニューでも
ないから、自分の数字をしっかり見て
走れていれば問題ない

それを複数人でやるから
モチベーションが上がって
質の良い走りにつながったりするんだ

もし意地を張り出して
必ず最後に先頭通過するための
負荷練習に寄り過ぎたら
少し主旨はズレ始めるのかもしれない

そういったあたり王様ほど数字や
ルールに忠実な人はいないと思う

この日もブレずに『練習』を
消化していた



4本目

この日はどうしても脚が動いてしまう
上り区間の最後で踏み心地を
確かめるようにダンシングで走る。


5本目ラスト

最後はまた違う緊張感が生まれて
上り区間ではみんな喋らなくなり
ピリピリしてくる、これが最高

またO谷さん、ねこさんが
1番苦しい所で上げるのでついていく、

最後にO谷さんが加速したので
ボクも加速して離しにかかったら
もう一度踏み直されて離された

その後タレてたら『イケ!』と
後ろの王様の声が聞こえて
もう一度ボクも脚を絞りに掛かる

けど一回自分で折らせた気持ちは
戦い方を忘れていた。


この場合『離された』よりは
『追いつけなかった』な感じだ

あくまでボク側の問題だ

気持ちで負けた。



あとで王様にも
『あそこでイかんと』っと
言ってもらう。




悔しいぜ、自分に。





そしてみんな強い

先頭支配率が多い

ねこさんやO谷さんの牽きは
最初の方ですぐに
張り合わない方がいい、と思って
そんな人達と同じ位置でいかに
走れるか、だと思って気持ち切り替える

最終回も王様の後ろにいるのが
精一杯で前に出れなかったのが
練習&個人力として悔しい。

上りと言えど30km/h近く出る上りだ
後ろと前とじゃ負荷が違う



48km





一応これでメニューは終了だけど
ボクは神戸方面に帰る人達に
くっついて西六甲まで一緒に行って
そこから1人引き返し。





帰りはヘロヘロだった。







198km
3396m








練習して感じたのは
やはり『意思の強さ』や
『何のための練習か?』といった部分を
しっかり芯持って取り組めてるか、だ。

もし5人居て自分以外が全員、
最初に決めた強度枠をはみ出て
前に前にと行けば、ボクなら流される
&もしくは多少調整して
寄せていくだろう。。

ここでグッと抑えるのは
正規ルートだ

その分、しっかり本番で良い結果に
結びついてくる



全ては本番のために

練習のための練習じゃダメだ。



それこそ本来の『何のための練習か?』
を全うできていると思う

その見本がまさに、王様だ。
本番に強い、が強い。



ボクは何のために練習してるか?
と聞かれたら『強くなるため』と
答えてもしまうけど

やっぱり『勝つため』が答えだ、きっと

だからボクはレースで勝つための
練習をしているコトになる

そうやって考えれば
今の自分の練習は目標の場所に
ちゃんと向かえてるのか?と
自問自答できる

だから時に人と走るのは大切

スパイスになる

自分の常識が他人の非常識もある






んでも探り探り試したり

意外と自分にはハマる練習メニューが
あったりもする

重要なのは色々な練習会でも
人と走るコトを上手く利用して
自分の練習に繋げていくコトかな




にしても、この日ばかりは
濃いメンバーでなるようになったかな、と。。思ってしまう


今は特にお尻の怪我が残ってるから
狙った通りの練習を必ずはできない

今日は幸いよく動いた
気温も暖かかったからだろう。。

だから走りながら
少し自分の練習ハードルを上げていた。

あまり自分らしいコトでは無いと
思ったけど、普段満足に高い強度で
走れてない今のボクの脚は欲が深い






どちらにせよ質が良かった。




また揉んで頂きたいぜ。